最新記事
(06/08)
(04/30)
(12/31)
(05/11)
(08/01)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Takayuki
性別:
男性
ブログ内検索
リンク
最新コメント
(11/21)
(11/14)
(11/10)
(11/10)
(11/01)
最新トラックバック
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年4月10日。前年11月の劇場版長編アニメ「花の詩女 ゴティックメード」公開を経て、遂に月刊ニュータイプでのファイブスター物語の連載がじつに8年の時を超えて再開しました。
連載を休止した時点からストーリーはそのまま続くという、かねてからの予告通り「第6話マジェスティックスタンド・パート3」から物語は始まりました。
しかしそこで待ち受けていたものは長年親しまれてきたファイブスター物語の世界観が、これまでの物語はそのままに「花の詩女 ゴティックメード」の世界観にすり替えられていたという大事件でした。
これぞ永野護という賞賛やゴティックメードのデザインに対する好意の声も上がりましたが、これまで多くのファンに愛されてきたロボット、モーターヘッドが異形の機械ゴティックメードに変わってしまった衝撃は多くの人々に怒り、不安、困惑などの感情を与えました。
作者、永野護もその反応は当然予想のうちにあり、連載再開によって99.9%のファンを失うかもしれないと事前に発言しています。
なぜ永野護はこのような果断な行為に及んだのでしょうか。
今回のFSSの大変革は8年前の休載の時点で既に決まっていたことだと思っています。改変された設定は2005年に発売された設定集デザインズ1を嚆矢として周到に発表されていきました。FSSのこれまでの設定をまとめた本であるに関わらず、以前あったような設定の微調整とは異なる、FSSでは見たことも無い武器、FSSでは聞いたことも無い意味不明の用語がもたらす違和感はデザインズが巻数を重ねるにつれ増していきました。
そしてそれらが何を意味したのか、蒔かれた違和感の種は2012年遂に公開された「花の詩女ゴティックメード」で遂に花開いたのです。まず最初に現れたFSSの主人公ソープとラキシス、そして雷鳴とともに現れた黄金のGTM。そして物語の最後に明かされたファイブスター物語との関連。
「花の詩女ゴティックメード」はファイブスター物語の年表の中に含まれる時代の物語でした。
だからそれはFSSの過去の出来事だと、ゴティックメードというフィルターをかけたFSSの物語だとみんな思い込んでいました。
しかし2012年の末に放送された、映画の宣伝番組であるGTMポッドキャスト「まも☆しん」の最後で、永野護はファンに謎の言葉を投げかけました。
「ゴティックメードって何?」「この謎はまだ明かされていない」と。
それから2013年1月にイベントで作者自身の口から連載再開が発表されます。
先月発売されたニュータイプ4月号では連載再開直前特集で大げさ過ぎるくらいの煽り文句が紙面に踊りました。
ファンの間でも再開に向けた予想が進み、今回の改変に思い至る人も少なからずいました。
そして今日ファイブスター物語は帰ってきました。ゴティックメードとアシリアセパレートという最新のデザインとそのためにアップデートされた世界観とともに。
しかし何もかもが変わったわけではありません。物語は依然として20年以上前に公開された年表に基づいて進み続けています。年表は連載の節目を迎えるごとに加筆されディテールを増していますが、その根本が揺らぐことはありません。
アドラー星を炎で焼き尽くす3159年を、カラミティ星が崩壊する3239年を、コーラス王朝が滅ぶ3960年を、反乱軍によってAKDが打倒される4100年を、そして、天照とラキシスが再び巡り会う7777年を目指して進み続けます。
戦いの中で生きる悲しい宿命を持たされた騎士とファティマと、ゴティックメードの物語が続いていくのです。
今思えば、休載前の最後のエピソード「Prima Classe Hugtrang」(ヒュートランは超一流)で語られたログナーの言葉は変革へのメッセージだったのでしょう。
見いだした次へ進む為にその時点の最高傑作をあえて捨て去る意志。それこそが超一流なのだと。
FSSの物語の最後を飾るのはF・U・ログナーの言葉だと言われていますが、あの時モーターヘッドの物語はログナーの言葉によって終わったのです。
「(デザイナー、永野護よ)自分だけを追え!」と。
連載を休止した時点からストーリーはそのまま続くという、かねてからの予告通り「第6話マジェスティックスタンド・パート3」から物語は始まりました。
しかしそこで待ち受けていたものは長年親しまれてきたファイブスター物語の世界観が、これまでの物語はそのままに「花の詩女 ゴティックメード」の世界観にすり替えられていたという大事件でした。
これぞ永野護という賞賛やゴティックメードのデザインに対する好意の声も上がりましたが、これまで多くのファンに愛されてきたロボット、モーターヘッドが異形の機械ゴティックメードに変わってしまった衝撃は多くの人々に怒り、不安、困惑などの感情を与えました。
作者、永野護もその反応は当然予想のうちにあり、連載再開によって99.9%のファンを失うかもしれないと事前に発言しています。
なぜ永野護はこのような果断な行為に及んだのでしょうか。
今回のFSSの大変革は8年前の休載の時点で既に決まっていたことだと思っています。改変された設定は2005年に発売された設定集デザインズ1を嚆矢として周到に発表されていきました。FSSのこれまでの設定をまとめた本であるに関わらず、以前あったような設定の微調整とは異なる、FSSでは見たことも無い武器、FSSでは聞いたことも無い意味不明の用語がもたらす違和感はデザインズが巻数を重ねるにつれ増していきました。
そしてそれらが何を意味したのか、蒔かれた違和感の種は2012年遂に公開された「花の詩女ゴティックメード」で遂に花開いたのです。まず最初に現れたFSSの主人公ソープとラキシス、そして雷鳴とともに現れた黄金のGTM。そして物語の最後に明かされたファイブスター物語との関連。
「花の詩女ゴティックメード」はファイブスター物語の年表の中に含まれる時代の物語でした。
だからそれはFSSの過去の出来事だと、ゴティックメードというフィルターをかけたFSSの物語だとみんな思い込んでいました。
しかし2012年の末に放送された、映画の宣伝番組であるGTMポッドキャスト「まも☆しん」の最後で、永野護はファンに謎の言葉を投げかけました。
「ゴティックメードって何?」「この謎はまだ明かされていない」と。
それから2013年1月にイベントで作者自身の口から連載再開が発表されます。
先月発売されたニュータイプ4月号では連載再開直前特集で大げさ過ぎるくらいの煽り文句が紙面に踊りました。
ファンの間でも再開に向けた予想が進み、今回の改変に思い至る人も少なからずいました。
そして今日ファイブスター物語は帰ってきました。ゴティックメードとアシリアセパレートという最新のデザインとそのためにアップデートされた世界観とともに。
しかし何もかもが変わったわけではありません。物語は依然として20年以上前に公開された年表に基づいて進み続けています。年表は連載の節目を迎えるごとに加筆されディテールを増していますが、その根本が揺らぐことはありません。
アドラー星を炎で焼き尽くす3159年を、カラミティ星が崩壊する3239年を、コーラス王朝が滅ぶ3960年を、反乱軍によってAKDが打倒される4100年を、そして、天照とラキシスが再び巡り会う7777年を目指して進み続けます。
戦いの中で生きる悲しい宿命を持たされた騎士とファティマと、ゴティックメードの物語が続いていくのです。
今思えば、休載前の最後のエピソード「Prima Classe Hugtrang」(ヒュートランは超一流)で語られたログナーの言葉は変革へのメッセージだったのでしょう。
見いだした次へ進む為にその時点の最高傑作をあえて捨て去る意志。それこそが超一流なのだと。
FSSの物語の最後を飾るのはF・U・ログナーの言葉だと言われていますが、あの時モーターヘッドの物語はログナーの言葉によって終わったのです。
「(デザイナー、永野護よ)自分だけを追え!」と。
PR
この記事にコメントする
imitation montres cartier prix
Eddie is still pissed that Richards didn’t go full J E W.
imitation montres cartier prix http://www.luxemontre.com/
imitation montres cartier prix http://www.luxemontre.com/
replica bulgari b.zero1 necklace yellow gold
На счет прадеда рискну предположить что это Павел Кучияк (в интернеты не смотрел, знакомым не звонил).
replica bulgari b.zero1 necklace yellow gold http://www.bzero1jewelry.net/
replica bulgari b.zero1 necklace yellow gold http://www.bzero1jewelry.net/
bracciali cartier copia
cartierlovejesduas @Chris M – I applied yesterday and was approved. I never had a US Air account. I then called up Barclay and they gave me my Dividend Miles number they created for me. I was then able to link my AA and US Air accounts on the AA website using they Dividend Miles account number Barclay gave me.
bracciali cartier copia http://www.miglioreanello.org/
bracciali cartier copia http://www.miglioreanello.org/