最新記事
(06/08)
(04/30)
(12/31)
(05/11)
(08/01)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Takayuki
性別:
男性
ブログ内検索
リンク
最新コメント
(11/21)
(11/14)
(11/10)
(11/10)
(11/01)
最新トラックバック
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月のFSSの気になったポイント。
ツバンツヒは「既に」天照のことが好きだということ。
これまでの記述から私はてっきり第6話Part3のact5「ツラック隊」でツバンツヒが天照に一目惚れをしてしまうのだとばかり思っていました。
彼女が星団に戻ってきていたトリハロンとベリンの時代には、天照はまだジョーカーに出現していません。
映画「花の詩女」(星団歴451年)の中で彼女は1500年後と3000年後に星団に戻ってくると言っています。
現在進行しているエピソード「スタックコード」は3031年、正確には2600年後くらいの帰還です。
それではツバンツヒが言及したもう一つの時代、1500年後に一体何があるのかというと…。
2014 聖宮ラーン東宮西宮の乱
2017 星団法制定
2020 アマテラスのミコト、王子エイダス・フォースを出産
2026 ウラニウム・バランス、生体演算理論発表
(旧年表2040 アマテラス王子、その美貌と知性をもってグリースや東方諸国の人々から絶大な支持を得る)
2087 アマテラス王子、リトラと結婚
2089 アマテラス、グリース王国の王となる
年表によると、この時代は天照にまつわるエピソードの出発点だったのです。
彼女は映画の時と同じように遠くから見ていたのでしょうか。
そして、その知識を追い求める本能は、この世ならざるもの、存在そのものが巨大な謎である、アマテラスに魅了されてしまったのでしょうか…。
「求めるものをより理解したいと思うのは当然のことじゃないか」
クローム・バランシェ、晩年の言葉である…。
<告知>
エルディアイ・ツバンツヒも登場する映画「花の詩女 ゴティックメード」復活上映が、東京に続いて大阪でも見られるかも知れないチャンスです。
【大阪】「花の詩女 ゴティックメード」梅田ブルク7で上映なるか!?
https://www.dreampass.jp/e465
現在、上映決定に向けたチケット予約受付中です。
公開当時何度も見てまた見たいという方、公開当時は見れなかった方、連載再開からファイブスター物語を知ってファンになった方、作者自身の手で完全に映像化されたファイブスター物語の世界を映画館で楽しんでみませんか。
ツバンツヒは「既に」天照のことが好きだということ。
これまでの記述から私はてっきり第6話Part3のact5「ツラック隊」でツバンツヒが天照に一目惚れをしてしまうのだとばかり思っていました。
彼女が星団に戻ってきていたトリハロンとベリンの時代には、天照はまだジョーカーに出現していません。
映画「花の詩女」(星団歴451年)の中で彼女は1500年後と3000年後に星団に戻ってくると言っています。
現在進行しているエピソード「スタックコード」は3031年、正確には2600年後くらいの帰還です。
それではツバンツヒが言及したもう一つの時代、1500年後に一体何があるのかというと…。
2014 聖宮ラーン東宮西宮の乱
2017 星団法制定
2020 アマテラスのミコト、王子エイダス・フォースを出産
2026 ウラニウム・バランス、生体演算理論発表
(旧年表2040 アマテラス王子、その美貌と知性をもってグリースや東方諸国の人々から絶大な支持を得る)
2087 アマテラス王子、リトラと結婚
2089 アマテラス、グリース王国の王となる
年表によると、この時代は天照にまつわるエピソードの出発点だったのです。
彼女は映画の時と同じように遠くから見ていたのでしょうか。
そして、その知識を追い求める本能は、この世ならざるもの、存在そのものが巨大な謎である、アマテラスに魅了されてしまったのでしょうか…。
「求めるものをより理解したいと思うのは当然のことじゃないか」
クローム・バランシェ、晩年の言葉である…。
<告知>
エルディアイ・ツバンツヒも登場する映画「花の詩女 ゴティックメード」復活上映が、東京に続いて大阪でも見られるかも知れないチャンスです。
【大阪】「花の詩女 ゴティックメード」梅田ブルク7で上映なるか!?
https://www.dreampass.jp/e465
現在、上映決定に向けたチケット予約受付中です。
公開当時何度も見てまた見たいという方、公開当時は見れなかった方、連載再開からファイブスター物語を知ってファンになった方、作者自身の手で完全に映像化されたファイブスター物語の世界を映画館で楽しんでみませんか。
PR
この記事にコメントする