最新記事
(06/08)
(04/30)
(12/31)
(05/11)
(08/01)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
Takayuki
性別:
男性
ブログ内検索
リンク
最新コメント
(11/21)
(11/14)
(11/10)
(11/10)
(11/01)
最新トラックバック
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はベーシックインカムの思想に希望を持っているのだけれど、
ベーシックインカムの反対意見には、そんなお金をもらったら人々が働かなくなるというものがある。
この不信に満ちた言葉に対して言いたいことがある。
賃労働からの解放が怠惰と浪費に向かうというのはイメージが貧困だ。
もし働かなくてもいい状況ができたのなら人はまず「自分のやりたいことをする」。
そのやりたいことが怠惰と浪費だけであるだろうか、もしあったとしてもそれだけを続けられる人間がどれほどいるだろうかと。
自分のために使える時間が増えたなら社交の場に出かけていく人もいるだろう。
勉強したい、大学に行きたいと思う社会人だっているだろう。
22歳で大学を卒業し、後はひたすら労働に明け暮れる人生の他に、
ある程度社会で働いてまた大学に入って勉強しなおす、という選択肢が選べるようになる。。
ベーシックインカムはそういう柔軟な人生モデルの大きな助けになる。
そこにあるのはより多くの「選択の自由」だ。
少なくとも賃労働から解放された人間は「より活動的になる」。
「自由」があるということに不安を抱く前に、「選択の自由」がもたらす健全さの可能性を信じてみてほしい。
PR
ベーシックインカムの反対意見には、そんなお金をもらったら人々が働かなくなるというものがある。
この不信に満ちた言葉に対して言いたいことがある。
賃労働からの解放が怠惰と浪費に向かうというのはイメージが貧困だ。
もし働かなくてもいい状況ができたのなら人はまず「自分のやりたいことをする」。
そのやりたいことが怠惰と浪費だけであるだろうか、もしあったとしてもそれだけを続けられる人間がどれほどいるだろうかと。
自分のために使える時間が増えたなら社交の場に出かけていく人もいるだろう。
勉強したい、大学に行きたいと思う社会人だっているだろう。
22歳で大学を卒業し、後はひたすら労働に明け暮れる人生の他に、
ある程度社会で働いてまた大学に入って勉強しなおす、という選択肢が選べるようになる。。
ベーシックインカムはそういう柔軟な人生モデルの大きな助けになる。
そこにあるのはより多くの「選択の自由」だ。
少なくとも賃労働から解放された人間は「より活動的になる」。
「自由」があるということに不安を抱く前に、「選択の自由」がもたらす健全さの可能性を信じてみてほしい。
この記事にコメントする